
山岸杏里亜 - 頭角 - 水辺と木もれびの散歩道2025
¥550,000 税込
残り1点
販売価格:550000円
作品サイズ:1550mm×750mm
制作技法:雲肌麻紙、岩絵具、落水紙
【 作品について】
静と動、空と海、暖と冷、対なすものを、水面で隔てることで表現しました。水面に出ている頭の何倍もの大きさの体を海に沈めているザトウクジラには、 氷山の一角 のような一見しただけではわからない畏怖のイメージが込められています。
【略歴】
2001年生まれ,埼玉県出身,2025年女子美術大学大学院博士課程後期過程日本画修了
【展示】
2023年 第46回東京都五美術大学連合卒業・修了作品展
女子美術大学大学院日本画新1年生展/(Joshibi SPACE1900 )
Aoiro 女子美術大学大学院日本画1年生6人展/(銀座中央ギャラリー)
手のひらの中の世界展Ⅲ/Ⅳ/Ⅴ(画廊一兎庵)
2024年 チャリティー展能登と共に/(画廊一兎庵)
第二回女子美術大学日本画作品展 美粒子/(佐倉市立美術館)
小さないきもの展/巳展(月ノ出画廊)
手のひらの中の世界展Ⅴ/(画廊一兎庵)
Akairo展 有志7人展/(銀座中央ギャラリー)
第33回奨学生美術展/(佐藤美術館)
第三回女子美術大学日本画作品展 美粒子/(佐倉市立美術館)
2025年 第48回東京都五美術大学連合卒業・修了作品展
合同展示いのちのかたち展/(NOAH HAIR SALON)
【受賞歴】
2022年 第70回埼玉県展/入賞(埼玉県立近代美術館)
第69回川越市美術展覧会/埼玉県知事賞(川越市立美術館)
2023年 第46回東京都五美術大学連合卒業・修了作品展/卒業制作賞
第71回埼玉県展/入賞(埼玉県立近代美術館)
第70回川越市美術展/学生奨励賞(川越市立美術館)
2025年 第48回東京都五美術大学連合卒業・修了作品展/美術館奨励賞
佐藤国際文化財団第33回奨学生
【 創作活動への思い 】
私の作品制作は一貫して自身の死生観や対となる二つのものをテーマにしています。過去と現在、死と生、静と動、その間に潜む緩やかなグラデーションを表現することが制作の背骨となっています。
絵画技法としては盛り上げ絵の具の表現を多用しています。さまざまな荒さの日本画絵の具を混ぜることで亀裂させずに絵の具を定着させることができます。日本画絵の具での盛り上げ表現では、平面の中の立体感を引き出せるように意識して制作しています。
【ポートフォリオ】
https://www.instagram.com/aria_yamagishi/
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥550,000 税込
ご購入いただいた作品の発送は、展示会終了後となります。