ギャラリー国立で展示中の作品販売
Mushroom Lovers展 2023
開催期間
令和5年11月2日(木)~11月7日(火)ギャラリー国立1F・2F
-
おひるねヒメジョオン - ひろた - 国立植物園2022
¥9,500
SOLD OUT
作家名 : ひろた タイトル : おひるねヒメジョオン 表現方法 : デジタル、アクリル、刺繍 サイズ : 200mm×200mm 値段 : ¥9,500 【 画歴 】 【グループ展】2021年 夢見る少女展 gallery IYN 【 作品への思い 】 以前から挑戦したかったキャンバスに刺繍の作品です。 【 創作活動への思い 】 和風の作品を主に描いています。最近は絵に刺繍をするなどのミクストメディアでも制作しています。 発送は、国立植物園2022 終了後になります。
-
その時 - 小石川ひさ - 国立植物園2022
¥22,000
SOLD OUT
作家名 : 小石川ひさ タイトル : その時 表現方法 : 写真 OHPフィルム 模型用金属板 サイズ : 277×225 値段 : ¥22,000 【 作品への思い 】 自分だけの、または少数の中で愛されていたものが、大衆の中へ馴染んでいく時の心情 【 画歴 】 "020年5月プラクティカルフォト認定2級取得2 020年6月プラクティカルフォト認定準1級取得 2020年10月同資格1級取得。 2020年10月 文芸思潮現代詩賞入選。 2021年4月サンシャイン60展望台フォトコンテスト佳作 2021年5月グループ展DISH展出展 2021年11月写真詩集「らいふ」を文芸社より出版 2022年4月チャリティー展Power Of Art出展 2022年6月グループ展THE LOBBY出展 2022年6月グループ展TWIN展出展 2022年7月グループ展国立植物園出展 【 創作活動への思い 】 そこにある日常の奇跡を切り取った写真と、心の奥底の声のゆらぎときらめきをあなたに伝える、Instagramを中心にSNSで発信を続けている。 発送は、国立植物園2022 終了後になります。
-
夏のはじまり - 咲久 - 国立植物園2022
¥6,300
SOLD OUT
作家名 : 咲久 タイトル : 夏のはじまり 表現方法 : 鉛筆 サイズ : 180mm×240mm 値段 : ¥6,300 【 作品への思い 】 夏の朝。バイトに行く途中、美しくみずみずしく咲くアサガオを見る度に元気をもらいます。そして、帰り道萎れた姿に今度は儚さを感じます。 見る毎に色んな味わいのあるアサガオを、消しゴムひとつで儚く消える鉛筆画で描いてみました。 【 画歴 】 中学生の頃より趣味で鉛筆画を始め、2018年より鉛筆画家としての活動を開始。 グループ展・個展開催、公募展等に出展。2021年より改名。 鉛筆1本で、繊細かつリアル、さまざまな世界を描ける鉛筆画に惹かれ、 人物・動物・風景等を描き、現在に至る。 受賞歴 第4回 公募ZEN展埼玉 蓼科テディベア美術館賞受賞 第1回 公募ZEN展横浜 優秀賞 【 創作活動への思い 】 鉛筆のモノクロの世界から暖かな色を感じられる作品を描いていきたいです。 発送は、国立植物園2022 終了後になります。
-
樫の木は どんぐりの中で眠る - イシカワ・レイナ - 国立植物園2022
¥10,300
SOLD OUT
作家名 : イシカワ・レイナ タイトル : 樫の木は どんぐりの中で眠る 表現方法 : 銅版画 サイズ : 16.5×22.5cm 値段 : ¥10,300 【 作品への思い 】 小さなタネにも無限の可能性を秘めている。自然の偉大さを私たちにも置き換えて考えました。 【 画歴 】 女子美術大学造形学部造形学卒業・臨床美術士 ・銀座ミレージャギャラリーえほんてん ・吉祥寺にじ画廊2人展 ・銀座奥野ビル中央ギャラリーimago展 ・国分寺くるみギャラリーimago Ⅱ 等 【 創作活動への思い 】 アクリル画と銅版画で絵本の絵等をを制作しています。 分かりやすく心温まる作品を心がけています。 絵本や挿絵のお仕事がありましたら是非お声かけください。よろしくお願いします。 発送は、国立植物園2022 終了後になります。