犬猫アート展2025
開催期間 | 2月13日(木)~2月24日(月)
-
未定 - 菅野さくら - 春の小作品展2025
¥10,000
COMING SOON
作家名 : 菅野さくら タイトル : 未定 表現方法 : 油彩 サイズ : 値段 : ¥ 【 作品について】 【略歴】 【個展・グループ展・受賞歴など】 【 創作活動への思い 】 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
Bloom(mini) - 永沢清子 - 春の小作品展2025
¥15,000
COMING SOON
作家名 : 永沢清子 タイトル : Bloom(mini) 表現方法 : パネル、エポキシ樹脂、花卉、紙 サイズ : 180mm x 180mm 値段 : ¥15,000 【 作品について】 エポキシ樹脂を用いた絵画表現を最近は試みています。素材の可能性を探求中です。 【略歴】 1983年 東京都出身 2023年 武蔵野美術大学造形学部 通信教育課程油絵学科 卒業 2023年~ 現展 会友 【個展・グループ展・受賞歴など】 【受賞歴】 2022年 第48回 ima展 学生部門 第一席 受賞(東京都美術館)2023年 2023年 第79回 現展 入選 会友推挙(国立新美術館) 2024年 第12回 東京現展 新人賞 受賞 【展示歴】 ◾ 2022年 春の小作品展、滔々(toutou)展(ギャラリー国立) ミニアート展2022 Vol.4(GALLERY2511) ◾ 2023年 武蔵野美術大学通信教育課程卒業制作展 春の小作品展(ギャラリー国立) 第49回ima展 無鑑査出品(東京都美術館) 第79回現展(国立新美術館) 第11回 東京現展(東京都美術館) はじまりMAU Session(ギャラリー国立) シーシャと美術 3人展(ちるちるみちる 高円寺) Colorful Christmas展(グランデュオ立川) ◾ 2024年 永沢清子・中原宏 2人展「混淆と昇華」 Galery Hinoki Art Fair XXⅥ,グループ展「遠い他者へ,Hinoki Annual(ギャラリー檜) MAU Session「ありがとうの色」,「冬の散歩道」(グランデュオ立川) 現展新春アートフェア(ギャルリー志門) 東京現展新春展⑩(コート・ギャラリー国立) 第80回 現展(国立新美術館) 第12回 東京現展(東京都美術館) グループ展「それから MAU Session」(ギャラリー国立) ◾ 2025年 永沢清子個展「Compositions」(ギャラリー檜F) ELLIOT RHODES LONDON ハービスPLAZA店 3〜6月店頭ディスプレイ展示(エリオット・ローズ・ロンドン) 【掲載誌】 République des Arts 2025年2月20日発行 Numéro3 【 創作活動への思い 】 色 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
Bloom(mini) - 永沢清子 - 春の小作品展2025
¥15,000
COMING SOON
作家名 : 永沢清子 タイトル : Bloom(mini) 表現方法 : パネル、エポキシ樹脂、花卉、紙 サイズ : 180mm x 180mm 値段 : ¥15,000 【 作品について】 エポキシ樹脂を用いた絵画表現を最近は試みています。素材の可能性を探求中です。 【略歴】 1983年 東京都出身 2023年 武蔵野美術大学造形学部 通信教育課程油絵学科 卒業 2023年~ 現展 会友 【個展・グループ展・受賞歴など】 【受賞歴】 2022年 第48回 ima展 学生部門 第一席 受賞(東京都美術館)2023年 2023年 第79回 現展 入選 会友推挙(国立新美術館) 2024年 第12回 東京現展 新人賞 受賞 【展示歴】 ◾ 2022年 春の小作品展、滔々(toutou)展(ギャラリー国立) ミニアート展2022 Vol.4(GALLERY2511) ◾ 2023年 武蔵野美術大学通信教育課程卒業制作展 春の小作品展(ギャラリー国立) 第49回ima展 無鑑査出品(東京都美術館) 第79回現展(国立新美術館) 第11回 東京現展(東京都美術館) はじまりMAU Session(ギャラリー国立) シーシャと美術 3人展(ちるちるみちる 高円寺) Colorful Christmas展(グランデュオ立川) ◾ 2024年 永沢清子・中原宏 2人展「混淆と昇華」 Galery Hinoki Art Fair XXⅥ,グループ展「遠い他者へ,Hinoki Annual(ギャラリー檜) MAU Session「ありがとうの色」,「冬の散歩道」(グランデュオ立川) 現展新春アートフェア(ギャルリー志門) 東京現展新春展⑩(コート・ギャラリー国立) 第80回 現展(国立新美術館) 第12回 東京現展(東京都美術館) グループ展「それから MAU Session」(ギャラリー国立) ◾ 2025年 永沢清子個展「Compositions」(ギャラリー檜F) ELLIOT RHODES LONDON ハービスPLAZA店 3〜6月店頭ディスプレイ展示(エリオット・ローズ・ロンドン) 【掲載誌】 République des Arts 2025年2月20日発行 Numéro3 【 創作活動への思い 】 色 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
Connections - 永沢清子 - 春の小作品展2025
¥30,000
COMING SOON
作家名 : 永沢清子 タイトル : Connections 表現方法 : パネル、エポキシ樹脂、花卉、紙 サイズ : 333mm x 242mm 値段 : ¥30,000 【 作品について】 エポキシ樹脂を用いた絵画表現を最近は試みています。素材の可能性を探求中です。 【略歴】 1983年 東京都出身 2023年 武蔵野美術大学造形学部 通信教育課程油絵学科 卒業 2023年~ 現展 会友 【個展・グループ展・受賞歴など】 【受賞歴】 2022年 第48回 ima展 学生部門 第一席 受賞(東京都美術館)2023年 2023年 第79回 現展 入選 会友推挙(国立新美術館) 2024年 第12回 東京現展 新人賞 受賞 【展示歴】 ◾ 2022年 春の小作品展、滔々(toutou)展(ギャラリー国立) ミニアート展2022 Vol.4(GALLERY2511) ◾ 2023年 武蔵野美術大学通信教育課程卒業制作展 春の小作品展(ギャラリー国立) 第49回ima展 無鑑査出品(東京都美術館) 第79回現展(国立新美術館) 第11回 東京現展(東京都美術館) はじまりMAU Session(ギャラリー国立) シーシャと美術 3人展(ちるちるみちる 高円寺) Colorful Christmas展(グランデュオ立川) ◾ 2024年 永沢清子・中原宏 2人展「混淆と昇華」 Galery Hinoki Art Fair XXⅥ,グループ展「遠い他者へ,Hinoki Annual(ギャラリー檜) MAU Session「ありがとうの色」,「冬の散歩道」(グランデュオ立川) 現展新春アートフェア(ギャルリー志門) 東京現展新春展⑩(コート・ギャラリー国立) 第80回 現展(国立新美術館) 第12回 東京現展(東京都美術館) グループ展「それから MAU Session」(ギャラリー国立) ◾ 2025年 永沢清子個展「Compositions」(ギャラリー檜F) ELLIOT RHODES LONDON ハービスPLAZA店 3〜6月店頭ディスプレイ展示(エリオット・ローズ・ロンドン) 【掲載誌】 République des Arts 2025年2月20日発行 Numéro3 【 創作活動への思い 】 色 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
Connections - 永沢清子 - 春の小作品展2025
¥30,000
COMING SOON
作家名 : 永沢清子 タイトル : Connections 表現方法 : パネル、エポキシ樹脂、花卉、紙 サイズ : 333mm x 242mm 値段 : ¥30,000 【 作品について】 エポキシ樹脂を用いた絵画表現を最近は試みています。素材の可能性を探求中です。 【略歴】 1983年 東京都出身 2023年 武蔵野美術大学造形学部 通信教育課程油絵学科 卒業 2023年~ 現展 会友 【個展・グループ展・受賞歴など】 【受賞歴】 2022年 第48回 ima展 学生部門 第一席 受賞(東京都美術館)2023年 2023年 第79回 現展 入選 会友推挙(国立新美術館) 2024年 第12回 東京現展 新人賞 受賞 【展示歴】 ◾ 2022年 春の小作品展、滔々(toutou)展(ギャラリー国立) ミニアート展2022 Vol.4(GALLERY2511) ◾ 2023年 武蔵野美術大学通信教育課程卒業制作展 春の小作品展(ギャラリー国立) 第49回ima展 無鑑査出品(東京都美術館) 第79回現展(国立新美術館) 第11回 東京現展(東京都美術館) はじまりMAU Session(ギャラリー国立) シーシャと美術 3人展(ちるちるみちる 高円寺) Colorful Christmas展(グランデュオ立川) ◾ 2024年 永沢清子・中原宏 2人展「混淆と昇華」 Galery Hinoki Art Fair XXⅥ,グループ展「遠い他者へ,Hinoki Annual(ギャラリー檜) MAU Session「ありがとうの色」,「冬の散歩道」(グランデュオ立川) 現展新春アートフェア(ギャルリー志門) 東京現展新春展⑩(コート・ギャラリー国立) 第80回 現展(国立新美術館) 第12回 東京現展(東京都美術館) グループ展「それから MAU Session」(ギャラリー国立) ◾ 2025年 永沢清子個展「Compositions」(ギャラリー檜F) ELLIOT RHODES LONDON ハービスPLAZA店 3〜6月店頭ディスプレイ展示(エリオット・ローズ・ロンドン) 【掲載誌】 République des Arts 2025年2月20日発行 Numéro3 【 創作活動への思い 】 色 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
殻を破って - 築山知香 - 春の小作品展2025
¥10,000
COMING SOON
作家名 : 築山知香 タイトル : 殻を破って 表現方法 : アクリル絵の具、グラファイトクレヨン サイズ : 242×333mm 値段 : ¥10,000 【 作品について】 新しい1歩を踏み出すために。 【略歴】 2004年生まれ 東京都出身 東京造形大学在学 【個展・グループ展・受賞歴など】 【個展】 2023年 ・6月 coffee ritmos「ゆりかごのなかで」(東京 八王子市) ・9月 Gallery Shop 百画「きえないように」(東京 多摩市) 2024年 ・5月 至福の野菜料理店 幸の木にて個展 (東京 八王子市) 【 創作活動への思い 】 何気ない感覚や安心できる場所について考えながら制作しています。 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
新たな命 - 築山知香 - 春の小作品展2025
¥10,000
COMING SOON
作家名 : 築山知香 タイトル : 新たな命 表現方法 : アクリル絵の具、グラファイトクレヨン サイズ : 242×333mm 値段 : ¥10,000 【 作品について】 春に向けて生まれる新しい命。 【略歴】 2004年生まれ 東京都出身 東京造形大学在学 【個展・グループ展・受賞歴など】 【個展】 2023年 ・6月 coffee ritmos「ゆりかごのなかで」(東京 八王子市) ・9月 Gallery Shop 百画「きえないように」(東京 多摩市) 2024年 ・5月 至福の野菜料理店 幸の木にて個展 (東京 八王子市) 【 創作活動への思い 】 何気ない感覚や安心できる場所について考えながら制作しています。 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
はるをまつひと - 築山知香 - 春の小作品展2025
¥10,000
COMING SOON
作家名 : 築山知香 タイトル : はるをまつひと 表現方法 : アクリル絵の具、グラファイトクレヨン サイズ : 242×333mm 値段 : ¥10,000 【 作品について】 安心できる場所で春を待つ。 【略歴】 2004年生まれ 東京都出身 東京造形大学在学 【個展・グループ展・受賞歴など】 【個展】 2023年 ・6月 coffee ritmos「ゆりかごのなかで」(東京 八王子市) ・9月 Gallery Shop 百画「きえないように」(東京 多摩市) 2024年 ・5月 至福の野菜料理店 幸の木にて個展 (東京 八王子市) 【 創作活動への思い 】 何気ない感覚や安心できる場所について考えながら制作しています。 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
芽吹き- 築山知香 - 春の小作品展2025
¥10,000
COMING SOON
作家名 : 築山知香 タイトル : 芽吹き 表現方法 : アクリル絵の具、グラファイトクレヨン サイズ : 242×333mm 値段 : ¥10,000 【 作品について】 ぐんぐん育つ若木のように。 【略歴】 2004年生まれ 東京都出身 東京造形大学在学 【個展・グループ展・受賞歴など】 【個展】 2023年 ・6月 coffee ritmos「ゆりかごのなかで」(東京 八王子市) ・9月 Gallery Shop 百画「きえないように」(東京 多摩市) 2024年 ・5月 至福の野菜料理店 幸の木にて個展 (東京 八王子市) 【 創作活動への思い 】 何気ない感覚や安心できる場所について考えながら制作しています。 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
dolce ドルチェ- 斎藤美穂 - 春の小作品展2025
¥10,000
COMING SOON
作家名 : 斎藤美穂 タイトル : dolce ドルチェ 表現方法 : アクリル ステンシル版画 サイズ : B5 182mm x 257mm 値段 : ¥10,000 【 作品について】 【略歴】 【個展・グループ展・受賞歴など】 【 創作活動への思い 】 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
you are- 加藤佑奈 - 春の小作品展2025
¥18,000
COMING SOON
作家名 : 加藤佑奈 タイトル : you are 表現方法 : 油彩 サイズ : 150mm×200mm (楕円) 値段 : ¥18,000 【 作品について】 【略歴】 2000年生まれ、東京都出身、2023年東京学芸大学卒業 2025年東京学芸大学教職大学院修了 【個展・グループ展・受賞歴など】 【個展】2023年chaiチャーイ×加藤佑奈 2024年美術と音楽とことば【グループ展】2023年あいだ katoyuna×tanakagendai 2024年 森田胡桃×加藤佑奈二人展 circle2024 【 創作活動への思い 】 愛をするために描く、ということをテーマの一つとして作品制作を行っています。自分という器で抱えられなかったものをキャンバスにのせています。 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
spring- 加藤佑奈 - 春の小作品展2025
¥20,000
COMING SOON
作家名 : 加藤佑奈 タイトル : spring 表現方法 : 油彩 サイズ : 333mm×242mm 値段 : ¥20,000 【 作品について】 springは春であり、泉であり、バネであり、跳ぶ、はじめるでもあります 【略歴】 2000年生まれ、東京都出身、2023年東京学芸大学卒業 2025年東京学芸大学教職大学院修了 【個展・グループ展・受賞歴など】 【個展】2023年chaiチャーイ×加藤佑奈 2024年美術と音楽とことば【グループ展】2023年あいだ katoyuna×tanakagendai 2024年 森田胡桃×加藤佑奈二人展 circle2024 【 創作活動への思い 】 愛をするために描く、ということをテーマの一つとして作品制作を行っています。自分という器で抱えられなかったものをキャンバスにのせています。 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
想う- 李 唯親 - 春の小作品展2025
¥48,000
COMING SOON
作家名 : 李 唯親 タイトル : 想う 表現方法 : 日本画 サイズ : p4 値段 : ¥48,000 【 作品について】 【略歴】 2018 年 4月~2022 年 3月 女子美術大学 芸術学部美術学科日本画専攻総代卒業 2022 年 4月~2024 年 3月 女子美術大学 大学院 特待生入学 美術学科日本画専攻 博士前期卒業(修士号取得) 【個展・グループ展・受賞歴など】 2020年 「耀」 joshibision2020 選抜作品展 2021年 「秘密」 第46回春季創画展入選 「浮生若夢」 星野眞吾展入選 2022年 女子美術大学卒業 卒業制作「渺渺」 加藤成之記念賞、 順天堂・佐藤志津・小川秀興賞 「他世」 女子美術大学日本画博士前期13人展 出展 神戸阪急「大解剖 女子美術大学日本画展」出展 「荣枯」 第47回春季創画展入選 「時々雨-左」 第49回創画展入選 「Harbor」 第21回アートギャラリーホーム 三菱地所レジデンス賞 2023年 「遊園」「爛漫」 『生々流転』第20回大学日本画展 女子美術大学大学院 日本画研究 領域 出展 「燦」第50回創画展入選 「響」Seed 山種美術館 日本画アワード 2024入選 2024年 女子美術大学 大学院日本画専攻博士前期課程卒業 卒業制作「沈淪」大久保婦久子賞受賞 上海 月下集 Episode Il空想漫游者的藝術展 出展 Bright-彩る美しさー グループ展 出展 雪梁舎フィレンツェ賞展 佳作賞 第28回東京創画研究会 夏の会 アートスペース羅針盤参加 後楽園展 北野ギャラリー出展 2025年 「風景画展2025」ギャラリー国立 「oree」LI WEIQIN 個人展 銀座中央ギャラリー 【 創作活動への思い 】 私の制作活動の出発点は、自然をテーマとした日本画にあります。自然の中で静かに佇むものに向き合い、その背後に潜む時間の流れや絶え間ない変化を表現してきました。一見静止しているように見える対象も、実際には内在的な動きと変化を孕んでいます。特に植物は、枯死と再生を繰り返し、静かでありながらも強い生命力を感じさせる存在です。この「動き続ける自然」をどのように一つの画面に捉え、表現するかは、私の制作における根本的な課題となっています。 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
オリーブの歌- 李 唯親 - 春の小作品展2025
¥44,000
COMING SOON
作家名 : 李 唯親 タイトル : オリーブの歌 表現方法 : 日本画 サイズ : F3 値段 : ¥44,000 【 作品について】 【略歴】 2018 年 4月~2022 年 3月 女子美術大学 芸術学部美術学科日本画専攻総代卒業 2022 年 4月~2024 年 3月 女子美術大学 大学院 特待生入学 美術学科日本画専攻 博士前期卒業(修士号取得) 【個展・グループ展・受賞歴など】 2020年 「耀」 joshibision2020 選抜作品展 2021年 「秘密」 第46回春季創画展入選 「浮生若夢」 星野眞吾展入選 2022年 女子美術大学卒業 卒業制作「渺渺」 加藤成之記念賞、 順天堂・佐藤志津・小川秀興賞 「他世」 女子美術大学日本画博士前期13人展 出展 神戸阪急「大解剖 女子美術大学日本画展」出展 「荣枯」 第47回春季創画展入選 「時々雨-左」 第49回創画展入選 「Harbor」 第21回アートギャラリーホーム 三菱地所レジデンス賞 2023年 「遊園」「爛漫」 『生々流転』第20回大学日本画展 女子美術大学大学院 日本画研究 領域 出展 「燦」第50回創画展入選 「響」Seed 山種美術館 日本画アワード 2024入選 2024年 女子美術大学 大学院日本画専攻博士前期課程卒業 卒業制作「沈淪」大久保婦久子賞受賞 上海 月下集 Episode Il空想漫游者的藝術展 出展 Bright-彩る美しさー グループ展 出展 雪梁舎フィレンツェ賞展 佳作賞 第28回東京創画研究会 夏の会 アートスペース羅針盤参加 後楽園展 北野ギャラリー出展 2025年 「風景画展2025」ギャラリー国立 「oree」LI WEIQIN 個人展 銀座中央ギャラリー 【 創作活動への思い 】 私の制作活動の出発点は、自然をテーマとした日本画にあります。自然の中で静かに佇むものに向き合い、その背後に潜む時間の流れや絶え間ない変化を表現してきました。一見静止しているように見える対象も、実際には内在的な動きと変化を孕んでいます。特に植物は、枯死と再生を繰り返し、静かでありながらも強い生命力を感じさせる存在です。この「動き続ける自然」をどのように一つの画面に捉え、表現するかは、私の制作における根本的な課題となっています。 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
桜- Mitsue - 春の小作品展2025
¥20,000
COMING SOON
作家名 : Mitsue タイトル : 桜 表現方法 : アクリル、ミクスドメディア サイズ : 227mm x 227 mm 値段 : ¥20,000 【 作品について】 京都、哲学の道に咲く、桜並木をモデルに描きました。春の空気感を感じてもらえたら嬉しいです。 【略歴】 1969年生まれ、埼玉県出身 【個展・グループ展・受賞歴など】 グループ展 2024年 JTAAグループ展 The Square vol.2 ギャラリー国立「国立植物園」 Shibuya Art Museum 2024 2025年 JTAAグループ展 The Square vol.3 【 創作活動への思い 】 2023年に出会ったテクスチャーアートをきっかけに、創作活動を始めました。季節の花や、自然の美しさを描いています。 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
早春の海- Mitsue - 春の小作品展2025
¥14,000
COMING SOON
作家名 : Mitsue タイトル : 早春の海 表現方法 : アクリル、ミクスドメディア サイズ : 227mm x 158 mm 値段 : ¥14,000 【 作品について】 昨年2月に訪れた伊東の海を描きました。遠くに見えるのは初島です。 【略歴】 1969年生まれ、埼玉県出身 【個展・グループ展・受賞歴など】 グループ展 2024年 JTAAグループ展 The Square vol.2 ギャラリー国立「国立植物園」 Shibuya Art Museum 2024 2025年 JTAAグループ展 The Square vol.3 【 創作活動への思い 】 2023年に出会ったテクスチャーアートをきっかけに、創作活動を始めました。季節の花や、自然の美しさを描いています。 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
ミモザ- Mitsue - 春の小作品展2025
¥14,000
COMING SOON
作家名 : Mitsue タイトル : ミモザ 表現方法 : アクリル、ミクスドメディア サイズ : 180mm x 140 mm 値段 : ¥14,000 【 作品について】 昨年2月に訪れた、伊豆河津町の駅前の桜並木を描きました。 【略歴】 1969年生まれ、埼玉県出身 【個展・グループ展・受賞歴など】 グループ展 2024年 JTAAグループ展 The Square vol.2 ギャラリー国立「国立植物園」 Shibuya Art Museum 2024 2025年 JTAAグループ展 The Square vol.3 【 創作活動への思い 】 2023年に出会ったテクスチャーアートをきっかけに、創作活動を始めました。季節の花や、自然の美しさを描いています。 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
河津桜と菜の花 - Mitsue - 春の小作品展2025
¥28,000
COMING SOON
作家名 : Mitsue タイトル : 河津桜と菜の花 表現方法 : アクリル、ミクスドメディア サイズ : 333mm x 242mm 値段 : ¥28,000 【 作品について】 昨年2月に訪れた、伊豆河津町の駅前の桜並木を描きました。 【略歴】 1969年生まれ、埼玉県出身 【個展・グループ展・受賞歴など】 グループ展 2024年 JTAAグループ展 The Square vol.2 ギャラリー国立「国立植物園」 Shibuya Art Museum 2024 2025年 JTAAグループ展 The Square vol.3 【 創作活動への思い 】 2023年に出会ったテクスチャーアートをきっかけに、創作活動を始めました。季節の花や、自然の美しさを描いています。 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
遊びば、楽しいな!楽しいな! - ふみふみ - 春の小作品展2025
¥5,000
COMING SOON
作家名 : ふみふみ タイトル : 遊びば、楽しいな!楽しいな! 表現方法 : アクリル絵の具 サイズ : 340mm×245mm×15mm 値段 : ¥5,000 【 作品について】 自分の枠を超えて自由になって、人生を楽しんでいる所 【略歴】 札幌市出身 【個展・グループ展・受賞歴など】 【 創作活動への思い 】 自分の生き方、日々感じていることを表現しています。 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
旅立ち - ふみふみ - 春の小作品展2025
¥8,000
COMING SOON
作家名 : ふみふみ タイトル : 旅立ち 表現方法 : アクリル絵の具 サイズ : 380mm×28mm8×38mm 値段 : ¥8,000 【 作品について】 自分の枠を超えて広い世界に旅立つ 【略歴】 札幌市出身 【個展・グループ展・受賞歴など】 【 創作活動への思い 】 自分の生き方、日々感じていることを表現しています。 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
未定 - 桜久ら - 春の小作品展2025
¥27,500
COMING SOON
作家名 : 桜久ら タイトル : 未定 表現方法 : アクリル サイズ : 270mm×215mm 値段 : ¥27,500 【 作品について】 【略歴】 【個展・グループ展・受賞歴など】 【 創作活動への思い 】 優しく力強く咲き誇る桜。古代から現代の日常と心に寄り添う桜に女神の姿を映し出し描いています。儚さの中にある芯の強さを表現し、観る人の心に寄り添えたら幸せです。 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
翠の微笑 - 桜久ら - 春の小作品展2025
¥27,500
COMING SOON
作家名 : 桜久ら タイトル : 翠の微笑 表現方法 : アクリル サイズ : 270mm×215mm 値段 : ¥27,500 【 作品について】 【略歴】 【個展・グループ展・受賞歴など】 【 創作活動への思い 】 優しく力強く咲き誇る桜。古代から現代の日常と心に寄り添う桜に女神の姿を映し出し描いています。儚さの中にある芯の強さを表現し、観る人の心に寄り添えたら幸せです。 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
秀麗2 - 井出志保子 - 春の小作品展2025
¥30,000
COMING SOON
作家名 : 井出志保子 タイトル : 秀麗2 表現方法 : ミクストメディア サイズ : F4 値段 : ¥30,000 【 作品について】 美を求めて 【略歴】 【個展・グループ展・受賞歴など】 ギャラリー国立グループ展 多数展示 【 創作活動への思い 】 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
-
秀麗1 - 井出志保子 - 春の小作品展2025
¥30,000
COMING SOON
作家名 : 井出志保子 タイトル : 秀麗1 表現方法 : ミクストメディア サイズ : F4 値段 : ¥30,000 【 作品について】 美を求めて 【略歴】 【個展・グループ展・受賞歴など】 ギャラリー国立グループ展 多数展示 【 創作活動への思い 】 発送は、春の小作品展2025 終了後のお引渡しになります。
貞益未菜 個展 "空間旅行“ in グランデュオ立川
開催期間 | 3月1日 ~3月30日 グランデュオ立川 8F 多摩の小径
※作品の発送は展示会終了後となります。