PRINT ART展 2025
開催期間 | 4月3日(木)~ 4月13日(日)
-
To Friends - 勇七 - PRINT ART2025
¥7,000
SOLD OUT
作家名 : 勇七 タイトル : To Friends 表現方法 : デジタルアート サイズ : 276mm x 201mm 値段 : ¥7,000 【 作品について】 タイトルは、すべての人たちへという意味でつけましたが、 先に行った人たちへという意味も含まれています 自由と無限をわかりやすく表現するために、大空を飛ぶ鳥を描きました 【略歴】 【個展・グループ展・受賞歴など】 【グループ展】2024年《螺旋》Gallery&Shop nijiris−ニジリス− 【 創作活動への思い 】 すべてデジタルで制作しています それぞれの作品に意味はありますが、基本はただ創りたいという思いだけ 楽しんでいただけたら幸いです 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
Lale - 勇七 - PRINT ART2025
¥7,000
SOLD OUT
作家名 : 勇七 タイトル : Lale(ラーレ) 表現方法 : デジタルアート サイズ : 276mm x 201mm 値段 : ¥7,000 【 作品について】 「Lale(ラーレ)」とは、チューリップの原産地であるトルコの言葉でチューリップを意味する 一輪の花に大きな葉一枚というシンプルな姿に惹かれて描きました 野に咲く花と同じようにただ愛でていただけると嬉しいです 【略歴】 【個展・グループ展・受賞歴など】 【グループ展】2024年《螺旋》Gallery&Shop nijiris−ニジリス− 【 創作活動への思い 】 すべてデジタルで制作しています それぞれの作品に意味はありますが、基本はただ創りたいという思いだけ 楽しんでいただけたら幸いです 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
綽約 - 勇七 - PRINT ART2025
¥15,000
SOLD OUT
作家名 : 勇七 タイトル : 綽約(シャクヤク) 表現方法 : デジタルアート サイズ : 520mm x 270mm 値段 : ¥15,000 【 作品について】 「綽約(しゃくやく)」とは、しなやかで優しいさま 「恥じらい」という花言葉をもつシャクヤクの花名の由来でもあります 【略歴】 【個展・グループ展・受賞歴など】 【グループ展】2024年《螺旋》Gallery&Shop nijiris−ニジリス− 【 創作活動への思い 】 すべてデジタルで制作しています それぞれの作品に意味はありますが、基本はただ創りたいという思いだけ 楽しんでいただけたら幸いです 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
かがずみ - 勇七 - PRINT ART2025
¥15,000
SOLD OUT
作家名 : 勇七(イサナ) タイトル : かがずみ 表現方法 : デジタルアート サイズ : 520mm x 270mm 値段 : ¥15,000 【 作品について】 「かがずみ」とは、赤い実という意味 「私を見て」という花言葉をもつガマズミの語源と言われています 【略歴】 【個展・グループ展・受賞歴など】 【グループ展】2024年《螺旋》Gallery&Shop nijiris−ニジリス− 【 創作活動への思い 】 すべてデジタルで制作しています それぞれの作品に意味はありますが、基本はただ創りたいという思いだけ 楽しんでいただけたら幸いです 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
龍の稚魚ー骨ー(額なし) - 阪本裕仁 - PRINT ART2025
¥4,500
SOLD OUT
作家名 : 阪本裕仁 タイトル : 龍の稚魚ー骨ー 表現方法 : 銅版画、エッチング サイズ : 245×340mm 値段 : 4,500円(額なし) 【 作品について】 【略歴】 2002年生まれ、東京都出身、2025年 東京学芸大学教育学部初等教育教員養成課程美術選修卒業 【個展・グループ展・受賞歴など】 【公募展】 2023年 日本版画協会「第90回記念展」賞候補・入選 2024年 日本版画協会「第91回記念展」入選 【展示】 2024年2月 「若き版画家たち展2」ギャルリ・シェーヌ 2024年3月 「銅版画三人展」ちるちるみちる 2024年6月 「阪本裕仁個展」阿佐ヶ谷イネル 2024年8月 「2人展」阿佐ヶ谷イネル 【 創作活動への思い 】 「存在していそうな生き物」を描いています。 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
龍の稚魚ー骨ー(額付き) - 阪本裕仁 - PRINT ART2025
¥7,000
SOLD OUT
作家名 : 阪本裕仁 タイトル : 龍の稚魚ー骨ー 表現方法 : 銅版画、エッチング サイズ : 245×340mm 値段 : ¥7,000(額付き) 【 作品について】 【略歴】 2002年生まれ、東京都出身、2025年 東京学芸大学教育学部初等教育教員養成課程美術選修卒業 【個展・グループ展・受賞歴など】 【公募展】 2023年 日本版画協会「第90回記念展」賞候補・入選 2024年 日本版画協会「第91回記念展」入選 【展示】 2024年2月 「若き版画家たち展2」ギャルリ・シェーヌ 2024年3月 「銅版画三人展」ちるちるみちる 2024年6月 「阪本裕仁個展」阿佐ヶ谷イネル 2024年8月 「2人展」阿佐ヶ谷イネル 【 創作活動への思い 】 「存在していそうな生き物」を描いています。 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
龍の稚魚ー脹ー(額なし) - 阪本裕仁 - PRINT ART2025
¥5,500
SOLD OUT
作家名 : 阪本裕仁 タイトル : 龍の稚魚ー脹ー(リュウノチギョーチョウー) 表現方法 : 銅版画、エッチング サイズ : 245×340mm 値段 : ¥5,500(額なし) 【 作品について】 【略歴】 2002年生まれ、東京都出身、2025年 東京学芸大学教育学部初等教育教員養成課程美術選修卒業 【個展・グループ展・受賞歴など】 【公募展】 2023年 日本版画協会「第90回記念展」賞候補・入選 2024年 日本版画協会「第91回記念展」入選 【展示】 2024年2月 「若き版画家たち展2」ギャルリ・シェーヌ 2024年3月 「銅版画三人展」ちるちるみちる 2024年6月 「阪本裕仁個展」阿佐ヶ谷イネル 2024年8月 「2人展」阿佐ヶ谷イネル 【 創作活動への思い 】 「存在していそうな生き物」を描いています。 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
龍の稚魚ー脹ー(額付き) - 阪本裕仁 - PRINT ART2025
¥8,000
SOLD OUT
作家名 : 阪本裕仁 タイトル : 龍の稚魚ー脹ー(リュウノチギョーチョウー) 表現方法 : 銅版画、エッチング サイズ : 245×340mm 値段 : ¥8,000円(額付き) 【 作品について】 【略歴】 2002年生まれ、東京都出身、2025年 東京学芸大学教育学部初等教育教員養成課程美術選修卒業 【個展・グループ展・受賞歴など】 【公募展】 2023年 日本版画協会「第90回記念展」賞候補・入選 2024年 日本版画協会「第91回記念展」入選 【展示】 2024年2月 「若き版画家たち展2」ギャルリ・シェーヌ 2024年3月 「銅版画三人展」ちるちるみちる 2024年6月 「阪本裕仁個展」阿佐ヶ谷イネル 2024年8月 「2人展」阿佐ヶ谷イネル 【 創作活動への思い 】 「存在していそうな生き物」を描いています。 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
龍の稚魚(額なし) - 阪本裕仁 - PRINT ART2025
¥18,000
SOLD OUT
作家名 : 阪本裕仁 タイトル : 龍の稚魚 表現方法 : 銅版画、エッチング サイズ : 364×257mm 値段 : ¥18,000円(額なし) 【 作品について】 【略歴】 2002年生まれ、東京都出身、2025年 東京学芸大学教育学部初等教育教員養成課程美術選修卒業 【個展・グループ展・受賞歴など】 【公募展】 2023年 日本版画協会「第90回記念展」賞候補・入選 2024年 日本版画協会「第91回記念展」入選 【展示】 2024年2月 「若き版画家たち展2」ギャルリ・シェーヌ 2024年3月 「銅版画三人展」ちるちるみちる 2024年6月 「阪本裕仁個展」阿佐ヶ谷イネル 2024年8月 「2人展」阿佐ヶ谷イネル 【 創作活動への思い 】 「存在していそうな生き物」を描いています。 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
龍の稚魚(額付き) - 阪本裕仁 - PRINT ART2025
¥21,000
SOLD OUT
作家名 : 阪本裕仁 タイトル : 龍の稚魚 表現方法 : 銅版画、エッチング サイズ : 377×285mm 値段 : ¥21,000円(額付き) 【 作品について】 【略歴】 2002年生まれ、東京都出身、2025年 東京学芸大学教育学部初等教育教員養成課程美術選修卒業 【個展・グループ展・受賞歴など】 【公募展】 2023年 日本版画協会「第90回記念展」賞候補・入選 2024年 日本版画協会「第91回記念展」入選 【展示】 2024年2月 「若き版画家たち展2」ギャルリ・シェーヌ 2024年3月 「銅版画三人展」ちるちるみちる 2024年6月 「阪本裕仁個展」阿佐ヶ谷イネル 2024年8月 「2人展」阿佐ヶ谷イネル 【 創作活動への思い 】 「存在していそうな生き物」を描いています。 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
膿爛相(額なし) - 阪本裕仁 - PRINT ART2025
¥25,000
SOLD OUT
作家名 : 阪本裕仁 タイトル : 膿爛相(ノウランソウ) 表現方法 : 銅版画、エッチング サイズ : 350×700mm 値段 : ¥25,000円(額なし) 【 作品について】 腐食と雁皮刷りを応用し、肉と骨2枚の版を用いて制作しました。 【略歴】 2002年生まれ、東京都出身、2025年 東京学芸大学教育学部初等教育教員養成課程美術選修卒業 【個展・グループ展・受賞歴など】 【公募展】 2023年 日本版画協会「第90回記念展」賞候補・入選 2024年 日本版画協会「第91回記念展」入選 【展示】 2024年2月 「若き版画家たち展2」ギャルリ・シェーヌ 2024年3月 「銅版画三人展」ちるちるみちる 2024年6月 「阪本裕仁個展」阿佐ヶ谷イネル 2024年8月 「2人展」阿佐ヶ谷イネル 【 創作活動への思い 】 「存在していそうな生き物」を描いています。 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
膿爛相(額付き) - 阪本裕仁 - PRINT ART2025
¥32,000
SOLD OUT
作家名 : 阪本裕仁 タイトル : 膿爛相(ノウランソウ) 表現方法 : 銅版画、エッチング サイズ : 350×700mm 値段 : ¥32,000円(額付き) 【 作品について】 腐食と雁皮刷りを応用し、肉と骨2枚の版を用いて制作しました。 【略歴】 2002年生まれ、東京都出身、2025年 東京学芸大学教育学部初等教育教員養成課程美術選修卒業 【個展・グループ展・受賞歴など】 【公募展】 2023年 日本版画協会「第90回記念展」賞候補・入選 2024年 日本版画協会「第91回記念展」入選 【展示】 2024年2月 「若き版画家たち展2」ギャルリ・シェーヌ 2024年3月 「銅版画三人展」ちるちるみちる 2024年6月 「阪本裕仁個展」阿佐ヶ谷イネル 2024年8月 「2人展」阿佐ヶ谷イネル 【 創作活動への思い 】 「存在していそうな生き物」を描いています。 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
AT FIRST CLANCE - 細田優希 - PRINT ART2025
¥3,000
SOLD OUT
作家名 : 細田優希 タイトル : AT FIRST CLANCE 表現方法 : デジタルプリント サイズ : 152mm×207mm 値段 : ¥3,000 【 作品について】 ※iPadで描いたものをハガキとしてデジタルプリントし、額装したものです。 【略歴】 【個展・グループ展・受賞歴など】 【 創作活動への思い 】 iPadで描いています。 見る時や人によって違った捉え方ができる絵を描いていきたいです。 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
grace - 細田優希 - PRINT ART2025
¥7,000
SOLD OUT
作家名 : 細田優希 タイトル : grace 表現方法 : デジタルプリント サイズ : 154mm×204mm 値段 : ¥7,000 【 作品について】 iPadで描いたものをハガキとしてデジタルプリントし、額装したものです。 【略歴】 【個展・グループ展・受賞歴など】 【 創作活動への思い 】 iPadで描いています。 見る時や人によって違った捉え方ができる絵を描いていきたいです。 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
or - 細田優希 - PRINT ART2025
¥12,000
SOLD OUT
作家名 : 細田優希 タイトル : or 表現方法 : デジタルプリント サイズ : 330mm×430mm 値段 : ¥12,000 【 作品について】 iPadで描いたものを、光沢紙にデジタルプリントし、額装したものです。 【略歴】 【個展・グループ展・受賞歴など】 【 創作活動への思い 】 iPadで描いています。 見る時や人によって違った捉え方ができる絵を描いていきたいです。 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
ALL - 細田優希 - PRINT ART2025
¥10,000
SOLD OUT
作家名 : 細田優希 タイトル : ALL 表現方法 : デジタルプリント サイズ : 318mm×228mm 値段 : ¥10,000 【 作品について】 iPadで描いたものを、光沢紙にデジタルプリントし、額装したものです。 【略歴】 【個展・グループ展・受賞歴など】 【 創作活動への思い 】 iPadで描いています。 見る時や人によって違った捉え方ができる絵を描いていきたいです。 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
from - 細田優希 - PRINT ART2025
¥20,000
SOLD OUT
作家名 : 細田優希 タイトル : from 表現方法 : デジタルプリント サイズ : 368mm×468mm 値段 : ¥20,000 【 作品について】 iPadで描いたものを、光沢紙にデジタルプリントし、額装したものです。 【略歴】 【個展・グループ展・受賞歴など】 【 創作活動への思い 】 iPadで描いています。 見る時や人によって違った捉え方ができる絵を描いていきたいです。 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
ロイ - 暁 - PRINT ART2025
¥6,600
SOLD OUT
作家名 : 暁 タイトル : ロイ 表現方法 : デジタルアート サイズ : 23cm×23cm 値段 : ¥6,600 【 作品について】 うちの子モデルのロイくんが床に顔をペタッとつけているところを描きました。アクリルや鉛筆・ペンなどを用いて、レイヤーを重ねて、デジタルアートで描いています。大阪の特許技術による印刷技法を用いて、プリントしています。 【略歴】 1991年生まれ, 大阪府出身, 2019年 大阪大学大学院生命機能研究科修士号取得 【個展・グループ展・受賞歴など】 【個展】 2025年 大阪 Gallery IYN ミニ個展「うちの子アート展」 2026年 大阪 Gallery IYN 個展「タイトル未定」 【グループ展】 2024年 大阪 Gallery IYN 「アニマルイラスト展3」 2025年 東京 ギャラリー国立 「犬猫アート展」 2025年 東京 Boji + hair gallery 「猫チュードク&犬チュードク展6」 2025年 東京 GALLERY 2511 「動物の惑星 vol.4」 2025年 東京 ギャラリー国立 「PRINTART展」 2025年 東京 Boji + hair gallery 「しばいぬ展」 2025年 大阪 Gallery IYN 「無限の表現 - フレスコアート展」 2025年 大阪 創作空間カフェ アトリエ 「もっちりあにまる3」 2025年 大阪 Gallery IYN 「猫展2025」 2025年 大阪 Gallery IYN 「MY WORLD vol.4」 2026年 大阪 Gallery IYN 「メインストリーム vol.1」 【常設】 Cafe PRANA cooking school | 本町 大阪 【 創作活動への思い 】 うちの子の可愛さや今この瞬間の美しさを表現したいと考えています。独学で学んだ技法と独自で生み出したオリジナルの技法を組み合わせて描き上げていて、写真のようにリアルであることよりも人が描いてるからこその味のある作品を意識しています。 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
うるま - 暁 - PRINT ART2025
¥6,600
SOLD OUT
作家名 : 暁 タイトル : うるま 表現方法 : デジタルアート サイズ : 23cm×23cm 値段 : ¥6,600 【 作品について】 うちの子モデルのうるまちゃんがボールで遊んでいるところを描きました。アクリルや鉛筆・ペンなどを用いて、レイヤーを重ねて、デジタルアートで描いています。大阪の特許技術による印刷技法を用いて、プリントしています。 【略歴】 1991年生まれ, 大阪府出身, 2019年 大阪大学大学院生命機能研究科修士号取得 【個展・グループ展・受賞歴など】 【個展】 2025年 大阪 Gallery IYN ミニ個展「うちの子アート展」 2026年 大阪 Gallery IYN 個展「タイトル未定」 【グループ展】 2024年 大阪 Gallery IYN 「アニマルイラスト展3」 2025年 東京 ギャラリー国立 「犬猫アート展」 2025年 東京 Boji + hair gallery 「猫チュードク&犬チュードク展6」 2025年 東京 GALLERY 2511 「動物の惑星 vol.4」 2025年 東京 ギャラリー国立 「PRINTART展」 2025年 東京 Boji + hair gallery 「しばいぬ展」 2025年 大阪 Gallery IYN 「無限の表現 - フレスコアート展」 2025年 大阪 創作空間カフェ アトリエ 「もっちりあにまる3」 2025年 大阪 Gallery IYN 「猫展2025」 2025年 大阪 Gallery IYN 「MY WORLD vol.4」 2026年 大阪 Gallery IYN 「メインストリーム vol.1」 【常設】 Cafe PRANA cooking school | 本町 大阪 【 創作活動への思い 】 うちの子の可愛さや今この瞬間の美しさを表現したいと考えています。独学で学んだ技法と独自で生み出したオリジナルの技法を組み合わせて描き上げていて、写真のようにリアルであることよりも人が描いてるからこその味のある作品を意識しています。 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
隙間 - 寺尾風次 - PRINT ART2025
¥10,000
SOLD OUT
作家名 : 寺尾風次 タイトル : 隙間 表現方法 : リノカット サイズ : 300mmx240mm 値段 : ¥10,000 【 作品について】 【略歴】 2004年生まれ,東京都出身,2025年現在 東京造形大学絵画専攻領域版画指標在学 【個展・グループ展・受賞歴など】 2025年 松濤美術館公募展入賞 【 創作活動への思い 】 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
創造 - 寺尾風次 - PRINT ART2025
¥10,000
SOLD OUT
作家名 : 寺尾風次 タイトル : 創造 表現方法 : リノカット サイズ : 380mmx290mm 値段 : ¥10,000 【 作品について】 【略歴】 2004年生まれ,東京都出身,2025年現在 東京造形大学絵画専攻領域版画指標在学 【個展・グループ展・受賞歴など】 2025年 松濤美術館公募展入賞 【 創作活動への思い 】 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
未定 - Utsuwa - PRINT ART2025
¥10,000
SOLD OUT
作家名 : Utsuwa タイトル : 未定 表現方法 : 写真(フォトグラム) サイズ : 200mm×150mm 値段 : ¥10,000 【 作品について】 「かまよ」という、秋の日に出会った小さな友達の記録です。大変撮影に協力的で、お願いした方向にしっかり歩いてくれましたから、大変素晴らしい画角で収めることができました。 【略歴】 【個展・グループ展・受賞歴など】 【 創作活動への思い 】 うまく言葉で伝えられないので、作品制作で自分なりの考えを形に残しております。 作品に対する考え方に正解も間違いもありません。楽しんでください。 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
やがて良いところに 〜無想書記〜 - 黒須俊一郎 - PRINT ART2025
¥50,000
SOLD OUT
作家名 : 黒須俊一郎 タイトル : やがて良いところに 〜無想書記〜 表現方法 : 墨〜デジタルイメージング サイズ : 425mm × 524mm 値段 : ¥50,000 【 作品について】 「無想書記」という独自のアプローチ= [無の状態、何も考えずに、文字のような文字ではない、意味を持たないモノを書き連ねていく「書く瞑想」のようなこと]で描いた墨画をデジタル処理でアートに昇華させた作品。すべては「良いところに」むかっている。 【略歴】 1962年生まれ 東京都小平市在住、1991年 フリーグラフィックデザイナーとして開業、 2009年 音楽活動開始(作詞作曲・ライブ企画出演)、 2015年 自身のアート創作活動を開始 【個展・グループ展・受賞歴など】 ■個展 2016年 「二面展」@国分寺スローギャラリー 2017年 「anywhere Music!展」@デイリーズカフェ ヒガコ 2017年 「イラスト&Tシャツ展」@国分寺スローギャラリー 2017年 「あるらざるうん」@国分寺スローギャラリー 2017年 「九十後」@国分寺スローギャラリー 2018年 「anywhere Music!展」@デイリーズカフェ ヒガコ 2019年 「anywhere Music!展」@デイリーズカフェ ヒガコ 2020年 「anywhere Music! 展」@ジミーズパラダイス 2020年 「水からの声」@つきのりづむ 2021年 「あるらざるうん」@国分寺スローギャラリー 2021年 「水からの声」@ジミーズパラダイス 2020年〜2025年 毎年不定期開催 ホームギャラリー展@つきのりづむ ■グループ展・公募展 2015年 二人展 「点線図画と歌詩」ルネ小平展示室 2017年 デザインフェスタ 「anywhere Music!」 2018年 ちいさな私のともだち展 @Gallery Sora 2021年 ZEN展 埼玉近代美術館 2022年 ZEN展(銀座選抜展)銀座大黒屋ギャラリー 2024年 ミニ絵画京都展 @ちいさいおうち ■受賞歴 2021年 ZEN 展 奨励賞 【 創作活動への思い 】 創作活動が、自分自身と黒須俊一郎が一致する行為だと信じています。 ポップなものから哲学的?! なものまで、作風はさまざま。 あたりまえに存在するものの本質や、忘れていた感覚・気持ちを 思い出す、ふと気づく、目覚める、 "" 心がよろこぶ ""ものを創ってゆきます。 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
-
猫のかぐや姫 - Luo - PRINT ART2025
¥8,000
SOLD OUT
作家名 : Luo タイトル : 猫のかぐや姫 表現方法 : ジクレープリント サイズ : 30cmx24cm 値段 : ¥8,000 【 作品について】 月明かりの猫のかぐや姫、翠影に天の川梳く。原画は油彩画で、展示作品はキャンバスにジクレープリントしたものです。 【略歴】 中国美術学院卒業 【個展・グループ展・受賞歴など】 2024年5月 上野の森美術館 第37回【日本の自然を描く展】上位入選 【 創作活動への思い 】 猫のような感受性と好奇心を持ち、クリエーションで生きた知覚を探求する。油絵、石膏、 土、草花などを素材に、自然から生まれて、自然に帰り、死に向かって走り、そして生の希望を得る、生命のサイクルを記録する。忘れられるのが怖いから、生きた証をすべて残したいと考える。石膏で瞬間の記憶を凍らせ、油絵具で生命の色を復元する。恐怖におののいて後ずさりしながら、のびのびと野蛮に探究し続け、矛盾だらけで引張り合う人生は、バラのおかげで考え始め、猫のおかげで柔らかくなる。自然と猫をテーマにした作品は、生命の痕跡を記録している。 発送は、PRINT ART2025 終了後のお引渡しになります。
貞益未菜 個展 "空間旅行“ in グランデュオ立川
開催期間 | 3月1日 ~3月30日 グランデュオ立川 8F 多摩の小径
※作品の発送は展示会終了後となります。