1/1

「白鳥の湖」- 山田 樹 - ここから展2025後期

¥100,000,000 税込

残り1点

※この商品の販売期間は2025年8月28日 12:00 ~ 2025年9月2日 16:00です。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

作家名:山田 樹
タイトル:「白鳥の湖」
表現方法:綿布に水彩、樹脂、油彩
サイズ:縦910mm×横727mm

【作品について】
チャイコフスキーの『白鳥の湖』をモチーフに描いた。絵の具やストロークたちによる踊りが上演されている劇場のような絵画空間を創りあげようと試みた。
淀みのない純水のようにその奥まで透き通る画面の湖を白鳥たちが穏やかに佇んでいる。水面は天上の月や星々の輝きが白鳥の純白をうつしだす。
絵画に描かれた空想の物語が私たちの空間へも繋がっていくよう、空間に積層や奥行きが生まれるように描いた。彼女たちの紡ぐ物語は私たちの世界へとも溢れ出してくる。
湖の奥底へと深く深く沈んでいくように、絵画の世界の中へと沈むように触れてもらいたいと思う。

【略歴】
2004年 東京生まれ
2024年 多摩美術大学絵画学科油画専攻入学

【展示・受賞歴】
2024年 Idemitsu Art Award 入選
2025年 多摩美術大学油画1年グループ展 「故郷」

【創作活動への思い 】
主に絵画という媒体を用いて「距離」について思考しています。絵画中の空間の距離だけでなく置かれた空間や鑑賞者、世界へと広がる表現を試みています。
絵画を支持体として扱う中で、騙し絵のように平面的な空間内に奇妙な立体性が画面から浮かび上がってくるよう、異物のように描くことで絵の具の物質性や記号、色面的なもの等、様々な手法を利用しながら奇妙な空間性を創り上げようとすることで不可思議なつながりを生み出そうと試みています。
絵具を利用することで生まれた物質や記号、色面等の様々な方法で平面的な空間と立体的な空間を交錯させる事。それにより不可思議で奇妙な繋がりや空間を生み出し、鑑賞する中で作品が飛び出して心理的な距離も縮められるように作品を制作しています。

商品をアプリでお気に入り

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥100,000,000 税込

ご購入いただいた作品の発送は、展示会終了後となります。

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品